logo2.png

本大会について

 様々な状況の中にあって,放送教育・視聴覚教育の学びを止めることなく大会を運営していくために,オンラインを活用したコンパクトな開催としています。
 小学校2つ,中学校1つの実践発表や,東北学院大学教授 熊谷正朗 氏の記念講演は,私たちの学びに役立つとともに,子供たちと授業をつくる私たちのクリエイティブな感性を刺激してくれるものになっております。多くの皆様にご参加いただきたいと思います。
 また,今年度の全国自作視聴覚教材コンクールで,私たち仙台市小学校教育研究会視聴覚教育研究部会のメンバーで制作した映像教材が,文部科学大臣賞を受賞しましたので,大会の中でご紹介いたします。

開催案内等ダウンロード

 大会の開催案内等は,全て本ウェブページよりデジタルデータで提供します。
 発表資料をダウンロードできます(11/2)

1 大会要項 → ダウンロード(PDF)

2 大会主題 → ダウンロード(PDF)

3 日  程 → ダウンロード(PDF)

4 発表資料 → ダウンロードページ

全国自作視聴覚教材コンクール 受賞報告・上映会について

 1 受賞作品について
  令和5年度全国視聴覚教材コンクール 最優秀賞<文部科学大臣賞>

 「 仙台の虫『スズムシ』 ~スズムシを守る~ 」
 仙台市小学校教育研究会視聴覚教育研究部会 教材制作委員会

2 これまで制作した映像教材について
 せんだいメディアテークのウェブページから閲覧することができます。
 授業等にご活用ください。

 → せんだい教材映像アーカイブ https://www.smt.jp/library/teaching/archives/

記念講演について

演 題 「ロボットをつくる ~玉乗りロボットができたわけ~」

講 師  熊谷 正朗 氏  東北学院大学工学部教授 ロボット開発

<講演の概要>
 熊谷研究室のロボット開発は,学生さんたちの「こういうロボットつくりたい」から始まります。世界的成果である玉乗りロボットも「玉に乗ってバランスするロボットをつくりたい」と一人が言い出したことから誕生しました。なぜ,このスタイルがいいのか,なぜそれでつくれるのか,その背景を語っていただきます。


今後の予定

 9月21日 : 大会ウェブページオープン
10月27日 : 申込締切
11月 2日 : 発表資料等のダウンロード開始
11月 6日 : 参加情報等の送付
11月 8日 : 大会当日